大学について
            About 
        
    
2021年度9月
メディアでみる市大 2021年9月
| 日付 | 区分 | 社名 | 報道内容 | 説明?特記事項等 | 頁 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 9月4日 | 新聞 | 朝日 (京都版) | 被爆留学生追悼 平和の絆深める | 76年前に広島で被爆し、京都で亡くなったマラヤ(現?マレーシア)からの留学生、サイド?オマールさんの法要に国際学部のヌルハイザル?アザム?アリフ准教授が参加。コメントも。 | 27 | 
| 9月8日 | 新聞 | 中国 | 若さあふれる日本画79点 石正美術館で2年ぶり大賞展 | 石本正日本画大賞展が2年ぶりに開催。芸術学研究科(博士後期課程)1年の河内貴実子さんの作品も。 | 19 | 
| 9月14日 | 新聞 | 中国 | 被爆75年 世界の報道を振り返る 原爆投下に批判的 大多数 「核抑止」「平和利用」は温度差 | ドイツ、オーストリア、スイスでの被爆75年の報道について、国際学部のウルリケ?ヴェール教授のコラム。 | 11 | 
| 9月22日 | 新聞 | 中国 | 中国地方の視座 自民党総裁選(上) 核政策 禁止条約もっと議論を 問われる長期的視野 | 自民党総裁選の核兵器廃絶を巡る議論について。平和研究所の水本和実教授へのインタビュー。 | 3 | 
| 9月29日 | 新聞 | 中国 | 第76回春の院展 光と色 織りなす美 | 第76回春の院展が開催。本学芸術学部の教員、卒業生らが多数展示。 | 13 | 
