188体育_篮球比分¥app平台官网 Information

news

エコクッキングレシピの動画撮影会を行いました

エコクッキングレシピ企画

広島市環境局環境政策課から依頼を受けて、県立広島大学と共同で行っているエコクッキングレシピの動画作成プロジェクトに、
芸術学部1年生の出口萌恵さんと武田美優さんが取り組んでいます。
10月21日(火)に県立広島大学でレシピ動画の撮影会を行いました。
(レシピ考案?調理方法などの動画出演担当:県立広島大学学生)
(レシピ動画の撮影?編集担当:広島市立大学学生)

撮影会の様子

県立広島大学の学生たちによる調理風景を、動画作成を担当する出口さんと武田さんが撮影。
事前に作成した絵コンテに沿って、撮影する角度などにもこだわりながら進めていきます。
エコポイントやレシピ考案のきっかけを聞くインタビューの撮影は、雰囲気を変えて屋外で行いました。

ランチョンマットや小物を使用し、複数のスタイリングパターンで完成料理の写真撮影も行いました。
写真の選定に悩んだ際には、県立広島大学の皆さんの意見を聞くことでより魅力的な写真を選ぶことができました。

  • 絵コンテを確認しながら進行

  • エコクッキングレシピ動画撮影会の様子

    調理手順を様々な角度から撮影

  • エコクッキングレシピ動画撮影会の様子

    インタビューの撮影

今後の活動

撮影した映像をレシピ動画に編集する作業が始まります。
視聴した方が「作ってみたい!」と思えるような、素敵な動画ができる予定です。

作成されたレシピや動画は、来年度に広島市のウェブサイトで公開されます。
レシピと動画公開を楽しみにお待ちください。


エコクッキングについて詳細はこちら(リンク先:広島市HP)

 

お問い合わせ先

広島市立大学地域共創センター(地域連携グループ)
TEL:(082)830-1542
FAX:(082)830-1555
E-mail:chi-ren&m.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付するときは、&を@に置き換えて利用してください。)

一覧ページへ