188体育_篮球比分¥app平台官网 Information

news

トヨヒラアートヒロバが中国新聞に掲載されました!(いちだい地域共創プロジェクト)

トヨヒラアートヒロバに関する記事が10月29日(水)中国新聞朝刊に掲載されました!

 

トヨヒラアートヒロバとは、「美術館のない町にアートと触れ合う機会を」という思いをもとに、北広島町の豊平地域づくりセンターで開催している展覧会です。
本学の大学院生?学部生の計17名が、日本画から現代美術まで幅広い作品を展示しています!

~本展覧会はいちだい地域共創プロジェクトの一環であり、本プロジェクトは広島広域都市圏およびその周辺地域の地域団体等から提示された地域課題に、本学教員?学生が地域の関係者と協働して課題解決に向けた取り組みを実践する事業です。~
(いちだい地域共創プロジェクトの詳細は【こちら】

この度、本プロジェクトのディレクターを務める山浦 めぐみ先生が中国新聞の取材を受け、10月29日朝刊に掲載されました!
ぜひ記事をご覧になり、トヨヒラアートヒロバにも足を運んでいただけますと幸いです??


展覧会の様子




中国新聞デジタルはこちら?(外部リンク)
?【美術散歩】北広島に学生アートの空間 | 中国新聞デジタル
または朝刊本紙 | 中国新聞デジタル から10月29日朝刊をお選びください。
(記事?動画の閲覧には、無料の会員登録が必要です。)

 

トヨヒラアートヒロバについてはこちらをご覧ください? \現在開催中!/
【10月19日 – 11月9日 開催】トヨヒラアートヒロバ(北広島町アートプロジェクト) | 広島市立大学
11月1日(土)、2日(日)、8日(土)はワークショップも開催するのでぜひお越しください!

 

お問い合わせ先

広島市立大学 地域共創センター(地域連携グループ)
電話:082-830-1542
FAX:082-830-1555
E-mail:chi-ren&m.hiroshima-cu.ac.jp
(E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)

一覧ページへ