array(10) { ["web_name"]=> string(29) "188体育_篮球比分¥app平台官网" ["web_seo_name"]=> string(30) "188体育_篮球比分¥app平台官网$" ["web_keywords"]=> string(40) "188体育,篮球比分¥app平台官网,中国科学院" ["web_description"]=> string(287) "188体育是一款资讯阅读应用,如其名是个专注于体育新闻阅读服务的阅读软件,【$$$】在188体育篮球比分¥app平台官网中你可及时获取最新的体育资讯,188体育平台是一个集于全球最火爆的体育赛事、体育竞猜、足球NBA、电子游戏于一体的大型娱乐集团,188体育app让你玩转手机游戏,足不出户就能享受游戏博弈的魅力。" ["web_tongji"]=> string(0) "" ["web_404_url"]=> string(0) "" ["web_debug"]=> string(3) "off" ["web_404_type"]=> string(7) "display" ["web_404_str"]=> string(0) "" ["web_url"]=> string(20) "http://xayuewei.com/" } 短期語学研修体験記(ハワイ大学マノア校) | 広島市立大学_188体育_篮球比分¥app平台官网@

国際交流?留学 International exchange and study abroad

overseas

短期語学研修体験記(ハワイ大学マノア校)

2017年度
ハワイ大学マノア校短期語学研修

私は今回、夏季休暇を利用してハワイでの語学研修に参加させていただきました。研修内容はハワイ大学での授業やホームステイ、アリゾナ記念館やビショップミュージアムへの訪問など、多岐にわたるものでした。

ハワイ大学では、実践的な英語のオーラル運用に特化したSpecial English Programを受講しました。英語のみの授業はあまり経験がなかったため少し緊張していましたが、担任の先生が決められており、常にフレンドリーに接してくださったので楽しく学ぶことができました。大学では教室での授業だけでなく、フラを踊ったり、学生にインタビューをする機会もあり、多くのことに触れることができました。

ホームステイでは、現地の方の食文化や生活に触れることができました。授業で使うような形式ばった英語ではなく、日常的な英語を使用する機会でもあったので、非常に貴重な時間となりました。ステイ先がワイキキだったため、学校終わりにホストマザーとサンセットビーチで犬の散歩をするというようなこともできました。

この研修では学術的なことだけでなく、文化や歴史の面でも学ぶことが多かったです。ハワイは多民族国家であるので、非常に興味深い食文化がありました。俗に言う伝統料理などを指して、それがハワイの食文化だと言われる方もいると思いますが、様々なルーツの料理が融合して生まれた現在の食形態こそが、真にハワイの食文化と呼ばれるべきものだと私は感じました。また、アリゾナ記念館やビショップミュージアムを訪問したことで、ハワイは非常に日本とも関係深い土地であり、歴史的にも重要な土地だと分かりました。ハワイの一般的な観光地としてのイメージを大きく変えるような体験になりました。

私は将来、可能ならば海外とつながるような仕事がしたいと思っているので、そのための国際感覚を磨くうえで、非常に良い経験になったと思います。長期留学などを考えている人は、その前のステップとして、ぜひ参加してみて欲しいです。担任をしてくれたFreddyに、英語を学び続けることの大切さを学んだので、これからも忘れずに努力していきたいと思います。

情報科学部システム工学科3年 森本隆志

  • hawaii2

    夕暮れのワイキキビーチ

  • hawaii3

    卒業式で
    担任のFreddyと撮った写真

  • hawaii4

    ココヘッドトレイルに挑戦

お問い合わせ先

広島市立大学語学センター
電話:082-830-1509
E-mail:gcoffice&office.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)