各種情報
Information

全学共通系科目 カリキュラム
全学共通系科目
総合共通科目 注1
| 科目区分 | 授業科目名 | 開設年次及び学期 | 対象学部 |
|---|---|---|---|
| 総合科目 | 地球環境論 | 1?2年?前期 | 全学部 |
| 地域再生論入門 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 創作と人間 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 心の健康?身体の健康 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| メディアと社会 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 情報社会論 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 情報と企業 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| NPO論 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 広島科目 | 広島の観光学 | 1?2年?後期 | 全学部 |
| ひろしま論 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 広島の産業と技術 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 地域課題演習 | 2年次 | 全学部 | |
| 平和科目 | 平和と人権A(ヒロシマと国際平和) | 1?2年?前期 | 全学部 |
| 平和と人権B(現代世界と人権) | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 広島からの平和学:実践の方法 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 平和インターンシップ | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 国際化時代の平和 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 共通科目A(人間と社会) | 哲学A | 1?2年?前期 | 全学部 |
| 哲学B | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 世界の宗教 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 心理学 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 歴史学 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 現代史A | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 現代史B | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 世界の文学 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 法学(日本国憲法) | 1?2年?前後期 | 全学部 | |
| 政治学 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 経済学 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 社会学 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 文化人類学 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 自然人類学 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 経営学 | 1?2年?後期 | 全学部 |
| 科目区分 | 授業科目名 | 開設年次及び学期 | 対象学部 |
|---|---|---|---|
| 共通科目B(数理と自然) | 数学概論 | 1?2年?前期 | 国際?芸術 |
| 物理学概論 | 1?2年?前期 | 国際?芸術 | |
| 基礎物理学 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 化学概論 | 1?2年?後期 | 国際?芸術 | |
| 基礎化学 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| 生物学概論 | 1?2年?後期 | 国際?芸術 | |
| 基礎生化学 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 情報科学概論 | 1?2年?後期 | 国際?芸術 | |
| 物理?化学実験 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| 共通科目C(芸術) | デッサン概論 | 1?2年?前期 | 国際?情報 |
| 油絵入門 | 1?2年?後期 | 国際?情報 | |
| 日本画入門 | 1?2年?後期 | 国際?情報 | |
| 立体造形概論 | 1?2年?後期 | 国際?情報 | |
| プレゼンテーション概論 | 1?2年?前期 | 全学部 | |
| デザイン工芸概論 | 1?2年?後期 | 全学部 | |
| コンピュータ?アート | 2年?後期 | 全学部 | |
| 基礎?教養演習 | 基礎演習 | 1年?前期 | 情報?芸術 |
| 教養演習 | 1年?後期 | 全学部 | |
| キャリア形成?実践科目 | キャリアデザイン | 2年?前期 | 全学部 |
| キャリアサポートベーシック | 3年?通年 | 全学部 | |
| 国際交流演習Ⅰ | 1~4年?通年 | 全学部 | |
| 国際交流演習Ⅱ | 1~4年?通年 | 全学部 | |
| 国際交流演習Ⅲ | 1~4年?通年 | 全学部 | |
| 国際交流演習Ⅳ | 1~4年?通年 | 全学部 | |
| 一般情報処理科目 | |||
| 一般情報処理科目 | 情報基礎 | 1年?前期 | 全学部 |
| 情報演習 | 1年?後期 | 全学部 | |
| 保健体育科目 | |||
| 保健体育科目 | 健康科学 | 1年?前期 | 全学部 |
| 体育実技Ⅰ | 1年?前期 | 全学部 | |
| 体育実技Ⅱ | 1年?後期 | 全学部 | |
外国語系科目
| 科目区分 | 授業科目名 | 開設年次及び学期 | 対象学部 |
|---|---|---|---|
| 英語科目 | CALL英語集中Ⅰ | 1年?前期 | 国際?芸術 |
| CALL英語集中Ⅱ | 1年?後期 | 国際?芸術 | |
| CALL英語集中Ⅲ | 2年?前期 | 国際 | |
| CALL英語集中Ⅳ | 2年?後期 | 国際 | |
| CALL英語集中Ⅲ | 2年?前期 | 芸術 | |
| CALL英語集中Ⅳ | 2年?後期 | 芸術 | |
| eラーニング英語Ⅰ | 1年?前期 | 情報 | |
| eラーニング英語Ⅱ | 1年?後期 | 情報 | |
| eラーニング英語Ⅲ | 2年?前期 | 情報 | |
| eラーニング英語Ⅳ | 2年?後期 | 情報 | |
| 英語応用演習Ⅰ | 1年?前期 | 国際?情報 | |
| 英語応用演習Ⅱ | 1年?後期 | 国際?情報 | |
| 英語応用演習Ⅰ | 1年?前期 | 芸術 | |
| 英語応用演習Ⅱ | 1年?後期 | 芸術 | |
| 英語応用演習Ⅲ | 2年?前後期 | 国際 | |
| 英語応用演習Ⅳ | 2年?前後期 | 国際 | |
| 英語応用演習Ⅲ | 2年?前期 | 情報?芸術 | |
| 英語応用演習Ⅳ | 2年?後期 | 情報?芸術 | |
| 科学英語演習Ⅰ | 2年?前期 | 情報 | |
| 科学英語演習Ⅱ | 2年?後期 | 情報 | |
| 英語以外の外国語系科目 | ドイツ語Ⅰ | 1年?前期 | 全学部 |
| ドイツ語Ⅱ | 1年?後期 | 全学部 | |
| ドイツ語Ⅲ | 2年?前期 | 全学部 | |
| ドイツ語Ⅳ | 2年?後期 | 全学部 | |
| フランス語Ⅰ | 1年?前期 | 全学部 | |
| フランス語Ⅱ | 1年?後期 | 全学部 | |
| フランス語Ⅲ | 2年?前期 | 全学部 | |
| フランス語Ⅳ | 2年?後期 | 全学部 | |
| 中国語Ⅰ | 1年?前期 | 全学部 | |
| 中国語Ⅱ | 1年?後期 | 全学部 | |
| 中国語Ⅲ | 2年?前期 | 全学部 | |
| 中国語Ⅳ | 2年?後期 | 全学部 | |
| ハングルⅠ | 1年?前期 | 全学部 | |
| ハングルⅡ | 1年?後期 | 全学部 | |
| ハングルⅢ | 2年?前期 | 全学部 | |
| ハングルⅣ | 2年?後期 | 全学部 |
| 科目区分 | 授業科目名 | 開設年次及び学期 | 対象学部 |
|---|---|---|---|
| 英語以外の外国語系科目 | アラビア語Ⅰ | 1年?前期 | 全学部 |
| アラビア語Ⅱ | 1年?後期 | 全学部 | |
| アラビア語Ⅲ | 2年?前期 | 全学部 | |
| アラビア語Ⅳ | 2年?後期 | 全学部 | |
| ロシア語Ⅰ | 1年?前期 | 全学部 | |
| ロシア語Ⅱ | 1年?後期 | 全学部 | |
| ロシア語Ⅲ | 2年?前期 | 全学部 | |
| ロシア語Ⅳ | 2年?後期 | 全学部 | |
| イタリア語Ⅰ | 1年?前期 | 全学部 | |
| イタリア語Ⅱ | 1年?後期 | 全学部 | |
| イタリア語Ⅲ | 2年?前期 | 全学部 | |
| イタリア語Ⅳ | 2年?後期 | 全学部 | |
| スペイン語Ⅰ | 1年?前期 | 全学部 | |
| スペイン語Ⅱ | 1年?後期 | 全学部 | |
| スペイン語Ⅲ | 2年?前期 | 全学部 | |
| スペイン語Ⅳ | 2年?後期 | 全学部 | |
| 日本語Ⅰ | 1年?前期 | 全学部 | |
| 日本語Ⅱ | 1年?後期 | 全学部 | |
| 日本語Ⅲ | 2年?前期 | 全学部 | |
| 日本語Ⅳ | 2年?後期 | 全学部 |
資格取得関係科目
| 科目区分 | 授業科目名 | 開設年次及び学期 | 対象学部 |
|---|---|---|---|
| 教育職員免許状 | 教師論 | 1年?後期 | 全学部 |
| 受領資格取得 | 教育原理 | 2年?前期 | 全学部 |
| 関係科目(教職に関する科目) | 教育心理学 | 2年?後期 | 全学部 |
| 教育経営学 | 3年?前期 | 全学部 | |
| 教育方法?技術論 | 3年?後期 | 全学部 | |
| 教科教育法(英語)A | 2年?後期 | 国際 | |
| 教科教育法(英語)BⅠ | 3年?前期 | 国際 | |
| 教科教育法(英語)BⅡ | 3年?後期 | 国際 |
| 科目区分 | 授業科目名 | 開設年次及び学期 | 対象学部 |
|---|---|---|---|
| 教育職員免許状 | 教科教育法(数学)Ⅰ | 3年?前期 | 情報 |
| 受領資格取得 | 教科教育法(数学)Ⅱ | 3年?後期 | 情報 |
| 関係科目(教職に関する科目) | 教科教育法(情報)Ⅰ | 3年?前期 | 情報 |
| 教科教育法(情報)Ⅱ | 3年?後期 | 情報 | |
| 教科教育法(美術)A | 2年?後期 | 芸術 | |
| 教科教育法(美術)BⅠ | 3年?前期 | 芸術 | |
| 教科教育法(美術)BⅡ | 3年?後期 | 芸術 | |
| 教科教育法(工芸)Ⅰ | 3年?前期 | 芸術 | |
| 教科教育法(工芸)Ⅱ | 3年?後期 | 芸術 | |
| 道徳教育論 | 2年?後期 | 全学部 | |
| 教育課程論 | 2年?後期 | 全学部 | |
| 特別活動論 | 2年?後期 | 全学部 | |
| 生徒?進路指導論 | 2年?前期 | 全学部 | |
| 教育相談論 | 2年?前後期 | 全学部 | |
| 教育実習Ⅰ | 4年次 | 全学部 | |
| 教育実習Ⅱ | 4年次 | 全学部 | |
| 教職実践演習(中等)A | 4年?後期 | 国際 | |
| 教職実践演習(中等)B | 4年?後期 | 情報 | |
| 教職実践演習(中等)C | 4年?後期 | 芸術 | |
| 学校インターンシップ | 2?3?4年次 | 国際?芸術 | |
| 教職特講 | 4年?前期 | 全学部 | |
| 学芸員資格取得 | 生涯学習概論 | 1年?後期 | 全学部 |
| 関係科目 | 博物館教育論 | 2年?前期 | 全学部 |
| 博物館資料論 | 2年?後期 | 全学部 | |
| 博物館概論 | 3年?前期 | 全学部 | |
| 博物館経営論 | 3年?後期 | 全学部 | |
| 博物館資料保存論 | 3年?後期 | 全学部 | |
| 博物館展示論 | 3年?後期 | 全学部 | |
| 博物館情報?メディア論 | 3年?後期 | 全学部 | |
| 博物館実習 | 4年次 | 全学部 |
